カテゴリー
オーナーブログ 猫チャンネル

猫の日

再告知

営業再開させて頂きました!ご迷惑おかけ致しまして、申し訳ございません。

ですが!これからは猫ちゃん達と共に元気にお迎えしたいと思っております!何卒猫カフェにあにゃあをよろしくお願い致します。

さて、ここからが本題です。2月22日ニャンニャンニャンの日…つまり猫の日です!にあにゃあでは22日(水)〜26日(日)※23日定休日にイベントを開催致します!

衣装

以前にも告知した通り、猫の日当日は、猫ちゃん達が衣装を着てお迎え致します!猫ちゃんのその時にもよるので着てない時は悪しからず…

投稿

ご来店して頂いた時に #猫の日 #猫カフェ #にあにゃあの3つのタグと写真TwitterInstagramに投稿して下さった方に

おやつおもちゃチェキ写真 のいずれかをプレゼント致します!日ごとに数の限りがございます。ご了承ください。

さ・ら・に!!

プロのカメラマン西村多賀子氏に撮って頂いた可愛い猫ちゃん達のポストカードをご来店された方に先着順でプレゼントさせて頂きます!!!

ゲットしたい方はお早めにどうぞ!!無くなり次第終了となります!

4日間限定のイベントです!お買い物ついでや休憩がてらに是非、大阪梅田の猫カフェにあにゃあにおいでくださいませ!お待ちしております

大阪梅田の猫カフェにあにゃあ

大阪梅田の猫カフェにあにゃあ

大阪府大阪市北区芝田2-8-11共栄ビル102

カテゴリー
オーナーブログ

店内をDIY

スタッフでDIYやってみました

今日もたくさんのご来店ありがとうございます。

昔はチョコ大好きだったのに、年々甘いものから離れていっているオーナーです。

バレンタインも近づいていますが、チョコよりお寿司が食べたくてたまりません。近所にオープンしたワインバーも行きたいし。

さて、ご来店頂いたことのある方はご存知だと思いますが、猫カフェにあにゃあ店内には大きな縄梯子が3本かかっています。

これはお店のオープン前に内装工事の大工さんが手作りで作ってくれたものです。

最初は猫ちゃん達も揺れる梯子に怖がって近づくことすらしませんでしたが、徐々に1匹、2匹と渡ることを覚えていきました。

確か1番最初に渡ったのはごましおちゃんだったかと思います。

今ではみんな平気で渡りますし、わかめちゃんやアリスちゃんはベッドとして活用しています。

しかしこの縄梯子、板と板の間に隙間があって、猫ちゃんがその隙間に足を取られてしまう危険があるのではないかというお声も頂きました。

大阪梅田の猫カフェにあにゃあアリス梯子

こんな感じですね。

ということでこれを解決すべくスタッフ達とDIYで梯子を改造することになりました!

いざ、コー◯ンへ!

スタッフ竹内はお家のお仕事の関係でDIYが大得意と張り切るので、竹内を連れて某ホームセンターへ行ってまいりました。

ちなみにオーナーは学生時代の部活が特殊だったので、工具なんかは多少扱えます。竹内ほどではありませんが。

ホームセンターに到着し、いろいろと見て回り、店員さんに相談して・・・

かなり時間がかかりましたが、なんとか買い物を終えました。

当初は何か頑丈な布生地を張る予定だったのですが、竹内の思いつきで人工芝になりました。

猫カフェにあにゃあホームセンター買い物

買い物を終え人工芝を車に積み込む竹内です。

緑の芝が服について大変でした。

この後美味しいトンカツを食べました。(ドウデモイイ)

いざDIY!!

店に戻り早速作業開始。

オーナーも竹内も知らない初めて見る工具を使わないと人工芝を固定できないため、まずその工具の説明書を読むところから始まり、

店内の梯子を外し、大きさを合わせて人工芝を切り、工具で貼り付ける・・・

結局4時間ほど作業して、ようやく全ての梯子に取り付けました!!

大阪梅田の猫カフェにあにゃあ芝生店内

こんな感じになりました。

店内の雰囲気もガラッと変わった感じです。

大阪梅田の猫カフェにあにゃあ芝生アリス

アリスちゃんもくつろいでくれてます。

他の猫ちゃんたちにも好評で、いつも以上にみんな梯子に登っている気がします。

そんな感じで今回のDIYは無事成功しました!

今後も何かDIYでお店を作っていけたらなぁと思いますが、まだ特に必要なものもなく・・・

何かあればまたやりたいと思います。

ということで今日は少し長めのブログでしたが、今後とも猫カフェにあにゃあをよろしくお願い致します。

では。

大阪梅田の猫カフェにあにゃあ

大阪府大阪市北区芝田2-8-11共栄ビル102

カテゴリー
オーナーブログ

猫の日のお知らせ

猫の日イベント

いつもご来店ありがとうございます。

先日後輩の結婚式で乾杯の挨拶を任されるも、緊張しすぎてグダグダになってしまったオーナーです。

オーナーはこういう時やテレビなんかに出る時もめちゃめちゃ緊張するタイプです。

さてさて、来る2月22日は皆様ご存知猫の日です!!(ニャンニャンニャンの日)

猫カフェにあにゃあではささやかではありますが、日頃の感謝を込めてイベントを行います!!

今年の猫の日は平日で来られない方も多いし、折角のイベントなのに2/22だけじゃ勿体無い・・・ということで、イベント期間は2/22(水)〜2/26(日)とさせて頂きます。※ただし2/23(木)は定休日です。

気になる内容ですが、期間中いつもと違うのは2つです。

1、猫ちゃん達が衣装を着てお出迎え!

当日は猫ちゃん達が特別なお洋服を着てお出迎えします。

今日のトップ画像はこの間新しいお洋服が届いた時の試着写真です。

ゴールデンレトリーバーのワンちゃんがライオンになるA◯AZONさんCMがありますが、それの小さいサイズを見つけたので当日は猫ちゃんに混じって小さなライオンもお出迎えしてくれることと思います。

ただし、猫ちゃん達の様子を見ながらになるのであまりに嫌がるようでしたら着ていない場合もございます・・・悪しからずご了承下さい。

2、SNS猫ちゃん画像投稿でオプション無料!

Twitter、Instagramに指定タグで当店の猫ちゃんの画像を投稿して頂くと、おやつ、おもちゃ、チェキ写真のどれかを選んで無料になります!

お二人様で来られた場合、お二人様共投稿して頂くとおやつとおもちゃ両方をゲット!なんてこともできちゃいます。

ただし、おやつとおもちゃは1日の数が決まっておりますので、先着順となりますのでお早めにどうぞ!

チェキ写真

先ほどさらっと出てきましたが、2/22から新オプション、チェキ写真が始まります!!

イベント期間中は無料ですが、通常は1枚200円となっています。

チェキと言われて分からない方もいらっしゃるかと思うので説明のリンクを貼っておきます!!

インスタントカメラ・チェキ- Wikipedia

分かりやすいページが見つからず、、分かりにくいウィキペディアのページになってしまいましたが・・・

こういう、撮ってすぐ写真が出てくるやつです。

これはお店のチェキともなかちゃんの写真です。

これをレンタルできるということになります。

という感じで猫の日に向けて準備頑張ります。

お楽しみに!!!

大阪梅田の猫カフェにあにゃあ

大阪府大阪市北区芝田2-8-11共栄ビル102

カテゴリー
オーナーブログ

猫カフェコース追加

新コース始めました

いつもご来店ありがとうございます!オーナーです。

2017年2月より、新しくコースが追加になりますのでお知らせします。

今まで1時間、2時間、3時間のコースのみでしたが、

新しく1時間半(1700円)、2時間半(2400円)のコースを追加致します。

というのも、1時間じゃちょっと物足りないけど、2時間は長い・・・というお客様からのお声を多く頂いたためです。

1時間遊んだけど、もうちょっとだけ延長したい!という方でも、30分単位での延長ができるようになりました。

にあにゃあ料金システムの背景

前払い制について

いい機会なのでここで猫カフェにあにゃあでの料金システムの背景をご紹介したいと思います。

まず、オーナーは開業前に、全国のたくさんの猫カフェさんを訪れたくさん勉強させて頂きました。

南は九州から北は北海道まで渡り歩き、たくさんの猫カフェさんを見てきた中からいいとこ取りをしたのが当店にあにゃあです。

その中で当店はコース料金が前払い制となっています。

というのも、前払い制の猫カフェさんにも後払い制の猫カフェさんにも入場させて頂きましたが、前払い制の方がお客様自身で時間管理をしなくて良いという所に注目しました。

猫カフェはご存知の通り、猫ちゃんのいる空間でお客様に癒しを提供しています。

オーナーが猫カフェに遊びに行った時に、自分で時間管理をするとなんだかずっとソワソワしてしまいました。

オーナーはケチなので、1時間で出る!と決めていても1時間を過ぎてしまって延長料金を取られたくない為に、ずっと時間を気にしていました。

ですのでお客様もソワソワしなくていいようにと、にあにゃあでは料金前払い制で、時間は店員が管理し、時間になったらお呼びさせて頂くシステムになっています。

ですので時計を気にすることなく、呼ばれるまでゆっくりおくつろぎ頂けます。

これでウトウト居眠りしちゃっても大丈夫です!

延長料金について

にあにゃあでは事前に2時間コースを選んだ方と、1時間コースから2時間コースに延長された方の料金は同じです。

わかりにくいですかね・・・

入店時に1時間コースを選んだ方が、もう1時間延長してもそれは2時間コースに変更になるだけということです。

もっとわかりやすく言うと・・・

延長だからって高い料金は取りませんよ!

ということです。

これにもちゃんと理由があります。

これもオーナーが他の猫カフェさんを訪れた時のことです。

1時間だけの予定だったのですが猫ちゃんが可愛くて懐っこくて、カメラでの撮影に夢中になりすぎて1時間がすぐ経ってしまいました。

延長しようかな、と思ったのですが、最初から2時間コースを選んでいるよりも、延長する方が高くなってしまう。

ケチなオーナーは、2時間コースにしとけば良かったという後悔と、割高になるならやめておこう、となりました。

・・・めっちゃケチなオーナーやと思われそうですが。

でもそういうことです。

もっと猫ちゃんと遊びたい!という気持ちに、割高な料金というのがせっかくのその気持ちにブレーキをかけてしまいます。

ですので料金は同じになっています。

延長されたい方はお気軽にお申し付け下さい!

オプション料金について

当店ではおやつ、おもちゃが有料のオプションサービスとなっています。

これもお客様から、

「他の猫カフェさんは無料なのになぜここは有料なんですか?」

とご質問頂きます。

これもちゃんと理由があります!

HPのQ&Aにも書いていることとかぶるのですが、

まず1つは、猫ちゃんがおもちゃの遊びすぎで疲れてしまうことがありますからです。

子猫なんかは特にそうですが、おもちゃを追いかけるのを必死すぎて、自分の体力の限界を超えるほど遊んでしまうことがあります。

息が荒くなり、口でハァハァと言うようになるとかなり限界が近いです。

おもちゃは見せないようにして、休ませてあげましょう!

店内ではスタッフがチェックしているので大丈夫です!

そうならなくとも、一日中朝から夜まで遊んでいると疲労は蓄積されていくため、一日のおもちゃで遊びすぎないよう有料にし、おもちゃで遊ぶ時間を調整しています。

もう1つは、おもちゃに飽きさせないためです。

これも猫カフェ巡りの中で感じたことですが、おもちゃが有料だったり、(失礼ですが)お客さんが少なくあまりおもちゃで遊んでもらっていないような所は猫ちゃんのおもちゃへの食いつきが全然違います!

お客様の中にはゆったりとくつろぎたいという方もいらっしゃれば、猫とワイワイ遊びたい!という方もいらっしゃいます。

遊びたい!と思ってもおもちゃの食いつきが悪くがっかり・・・とならないために、有料にすることで食いつきの良さをキープしています。

遊びたいけど有料だからやめておこう・・・という方もやはりいらっしゃいますが、他の方がおもちゃレンタルされてあまりの食いつきの良さを見ると、「やっぱりレンタルします!」と戻ってこられるお客様は本当に多いです!

ただし!上記2点の理由から一日におもちゃを貸し出しできる合計の回数が決まっています。

ですので合計に達してしまった場合、おもちゃレンタルをお断りさせていただく場合がございます。

ご了承ください。

ということで、

今日のブログはボリューム満点でお届けしました。

あまり面白い内容ではなかったかもしれませんが、ご紹介させて頂きました。

今後とも猫カフェにあにゃあをよろしくお願い致します。

 

大阪梅田の猫カフェにあにゃあ

大阪府大阪市北区芝田2-8-11共栄ビル102

カテゴリー
オーナーブログ

写真コンテスト入賞作品

入賞作品を店内に展示しました!

こんばんは、オーナーです。

先日行われた「年パス写真コンテスト」で入賞された作品を店内に展示しました!

遅くなってしまい申し訳ありません(._.)

素晴らしい写真ばかりですので、是非見に来ていただければと思います。

オーナーも一眼レフが好きでよく撮ってたりするんですが、あまりプリントアウトしたことがありませんでした。

今回受賞作品をヨドバシカメラさんでプリントしてきたんですが、その綺麗さにびっくり!

自分で撮った写真もプリントしたくなりました。笑

年パス写真コンテストについてご存知ない方もいらっしゃるかと思うので簡単に説明すると・・・

金賞4名に猫カフェにあにゃあ年間パスポートを、優秀賞8名に1時間無料券プレゼントする写真コンテストです!

11月1日から31日までコンテスト写真をTwitter、Instagramにて応募を受け付けし、ペットフォトグラファー西村多賀子さんに審査をお願いしました。

総応募数は300を超え、たくさんのご応募いただきました!

本当にたくさんのご応募ありがとうございました!

受賞された方々、おめでとうございます!

たくさんの嬉しいお言葉頂きました!

年明けから受賞者の方々には年間パスポート、1時間無料券をお配りしています。

既に数名の方が取りに来られていますが、皆様に本当にお喜びいただいており、写真コンテストを開催した甲斐があったと感じております!

中には、「コンテストに応募するために300枚ほど撮影しました」という方や、「年パス欲しさに本を読んで写真の勉強をしました」「今年の干支は猫年ですよね?」という方までいらっしゃいました。

当店の年パスのためにそこまでして頂けるのが本当に嬉しい限りです!!

次回予告

今回大盛況で幕を閉じた年パス写真コンテスト。

年間パスポートの有効期限は1年間です。

年間パスポートを獲得された方、来年の年間パスポートも欲しい!!と思われているのではないでしょうか。

今回惜しくも獲得できなかった方、次回こそは年間パスポート欲しい!!と思われていると思います。

(きっとそう思ってくださっていると信じています。笑)

安心してください。今年末にも年パス写真コンテストを開催致します!!

まだだいぶ先の話になりますが、2017年11月にまた開催予定です。

2018年の1年間有効の年間パスポートです。

前回と同様、猫カフェにあにゃあの猫ちゃんの写真であれば、応募する写真は期間中に撮影されたものでなくても大丈夫です。つまり、今日撮影した写真で年末応募することが可能です。

今から年末のコンテストに備えて、たくさんの写真を蓄えておいて頂きたいと思います!!

今後のイベントについてのお願い

猫カフェにあにゃあでは、今後とも様々なイベントを皆様と行っていきたいと思います。

是非皆様の中で、こんなイベントをしてほしい、こんなイベントなら参加したい!という企画の案があれば是非お知らせ下さい!!

全てはできないかもしれませんが、皆様と作っていく身近なお店でありたいと思っております。

ブログ下の方にコメント欄がありますので、お気軽にコメントで案を頂ければ思います!

思いつきでも結構ですので是非お待ちしております!

2017年イベント予定

1月13日現在、イベントの予定は11月の年パス写真コンテスト以外は全くございません・・・´д` ;

オーナー個人的に写真が好きなこともありますので、写真コンテストもまた開催したいな、とは思っているのですが。

写真コンテストもただ行うだけでは盛り上がりませんので、賞品も出したいとは思います。

ただし年パスはプレゼントできませんので悪しからず。笑

そんなに年パスをばらまいてしまうとお店が潰れてしまいます。笑

それからまだ全く決まっていないので詳しいお話はできないんですが、とある大手企業の企画部の方と、とある企画についてお話をしています・・・

企画を実際に形にできるかどうかもまだ全くわからないのでお話をできないのですが・・・

もしできるようであれば、またブログで告知させていただきます!!

長くなりましたが、今後とも猫カフェにあにゃあをよろしくお願い致します。

 

大阪梅田の猫カフェにあにゃあ

大阪府大阪市北区芝田2-8-11共栄ビル102