カテゴリー
オーナーブログ

小学生の入場について

小学生でも入場可能になります。

本日は雨にも関わらずたくさんのご来店ありがとうございます。

雨はあまり嫌いじゃないオーナーです。

梅雨に向けてかっこいいレインブーツが欲しいなぁと思う今日この頃。

さて、タイトルの通りですが、猫カフェにあにゃあでは今まで小学生のお子様はご入場できませんでしたが、あさって4/28(金)から小学生のお子様でもご入場可能になります。

というのも、本当にたくさんの方々からの強い要望があったためです。

もちろん、今まで理由もなく小学生のお子様をお断りしていたわけではありません。

「癒しの空間」を提供している当店で、子供が入場しているのをよく思わないお客様がいらっしゃるのではないか。猫にストレスがかかってしまうのではないか。

そういった懸念から、小学生のお子様のご入場をお断りさせて頂いておりました。

しかしそれはどこまで行っても「懸念」でしかなく、実際に当店に小学生以下のお子様が入場されたことはありません。

つまり、実際にお子様に入場してもらったこともないのに初めから断る、というのはいかがなものだろうという考えに至りました。

そもそも「猫の癒しをもっと身近に」というコンセプトを掲げているのにも関わらず、入場制限をかけるというのも矛盾していると言われればその通りです。(今までは、それでも猫の体調や他のお客様へのご迷惑に対する配慮を優先し、入場制限をかけていました)

以上の理由から、小学生への入場を可能ということにします。

しかしながら、小学生のお子様のご入場には以下の条件がつきます。

  • 小学生のお子様は必ず保護者同伴での入場
  • 1時間コースのみのご案内
  • 猫ちゃんの抱っこ禁止
  • 猫への危険な行為や、ストレスがかかる可能性のある行為、他のお客様へのご迷惑になる行為がある場合は、退店をお願いする場合がある

となります。

また、今後小学生のお子様が入場されるようになり、猫へのストレスや他のお客様へのご迷惑になる行為が増えてしまうような場合は、再度小学生のお子様をお断りするようになる場合もあります。

逆に小学生のお子様のご入場が全く問題ないとなれば、上記の条件が外れる可能性もあります。

猫カフェにあにゃあでは、全てとは言えませんができる限りお客様の声を受け入れた経営ができればと考えております。

ご意見、ご要望等ございましたらお気軽にお問い合わせフォームからご連絡頂ければと存じます。

よろしくお願い致します。

大阪梅田の猫カフェにあにゃあ

大阪府大阪市北区芝田2-8-11共栄ビル102

 

カテゴリー
猫チャンネル

あずきの口

ω←こんな感じ

今日もたくさんのご来店ありがとうございます。

猫アレルギーも花粉症も絶賛発動中のオーナーです。

アレルギー検査で動物系のアレルゲンと一緒に花粉も調べてもらいましたが、どちらもなかなか高い数値が出ました。

猫は慣れでなんとかなる気がしても、花粉は年に1度なので慣れません・・・

さて今日は「ω」みたいなお口の持ち主あずきちゃんです。

ちなみに「ω」この文字、「オメガ」と打ったら変換できるそうです。(どうでもいい)

トップ画像のあずきちゃんの口、見事にオメガを描いてますね。

でも猫ってみんなそうじゃない?という方のために他の猫ちゃんと比較してみましょう!

大阪梅田の猫カフェにあにゃあごんちゃんアップ

こちらはごんちゃんです。あんまりオメガになっていませんね。

それよりも綺麗なグリーンの瞳に目がいってしまいますね!

大阪梅田の猫カフェにあにゃあもなか

次はもなかちゃん。ごんちゃんに比べると少しオメガですが、あずきのオメガ具合の足元にも及びませんね。

大阪梅田の猫カフェにあにゃあもずくアップ

最後にもずくくん。オメガになるどころか、三角形ですね。三ツ矢サイダー状態です。

いかがだったでしょうか?あずきちゃんのオメガっぷりがきっと伝わったと思います。

あずきちゃんの写真を撮る際には上からだけでなく、是非下の角度からも撮影してみてほしいと思います。

告知

本日Youtubeに猫ちゃんの動画をアップさせていただきました。

これからたまに動画を上げていく予定です。もしよければご覧いただいて、チャンネル登録も是非お願い致します!!

ちなみに本日の動画の主演はあずきちゃんです。

動画編集ど素人のオーナーが編集しておりますので、低クオリティなのはご容赦下さい・・・

ではまた次回!!

カテゴリー
猫チャンネル

箱入り娘ならぬ

袋入り娘しらす

今日もたくさんのご来店ありがとうございます。

しばらく更新していなくて申し訳ございません・・・

確定申告に追われて大変だったという言い訳野郎のオーナーです。

今日は当店の箱入り娘、しらすちゃん!

今日のトップ画像は箱入りならぬ袋入り娘と化したしらすちゃんです。

アメリカンショートヘアーは結構やんちゃな性格で好奇心旺盛、いたずら大好きな子が多いです!

猫ちゃんは普通、お家の外や知らない場所に行くことを怖がることが多いんですが、アメリカンショートヘアーの子は恐怖心より好奇心が勝るようで、お構いなしに探検に出かけちゃう!なんてことも・・・

しらすちゃんもそんな性格のアメリカンショートヘアーなので、他の猫ちゃんは入らないような所も含めて店内隅々まで探索します!!

そして今回のようなビニール袋なんかがあると、入りたくてしょうがないようで・・・

満足げにこちらをじっと見つめてきます。笑

自分で入ったくせに

どうやら袋の中が気に入ったようでなかなか出てこないので、おもちゃでおびき出します!!

するとおもちゃに興味を示し、出てこようとするのですが・・・

抜け出した後の最後の後ろ姿、

「お前なんやねん」

と言ってそうですよね。

喜んで自分で入っておきながら、ビニール袋を完全に悪者扱いしてる表情ですねきっと。

そんなところもしらすちゃんのご愛嬌ということで!

確定申告も終わって肩の荷が下りたオーナーはこれからもう少しブログの更新頑張ります!

大阪梅田の猫カフェにあにゃあ

大阪府大阪市北区芝田2-8-11共栄ビル102

 

 

カテゴリー
オーナーブログ

にあにゃあのロゴができるまで

ロゴ作るの、大変だったんです

今日は平日にもかかわらずたくさんのご来店ありがとうございます。

絵と字が天才的に汚いオーナーです。

小学校の頃の文集を読み返すと、今と全く同じ字でした。

さて、そんなオーナーはお店のロゴやチラシ、オリジナルドリンクの缶なんかのデザインは全くもって出来ません。

なのでそれらは全部、デザイナーさんにお願いしています。

このデザイナーさん、めっちゃオシャレで可愛い女性の方です!

今日は猫ちゃんではなく、このロゴができるまでのお話です。

(お店がオープンするまでにロゴは完成していたので、すべて創業前のお話です)

どんなロゴにしたいか

まずデザイナーさんと打ち合わせで、どんなロゴにしたいのかを話し合います。

ここでもオーナーのセンスの無さが発揮されます。

「とりあえず、オシャレっぽいロゴで!」

漠然としすぎてデザイナーさんも困り顔でしたが、僕が何もしなくてもデザイナーさんは徐々に内容を詰めてくれます。さすがです。

クールすぎず、可愛らしすぎず、シンプルなのがいい、ということに決まっていき、かつ猫がどこかに含まれているという方向になりました。

なんせオーナーが優柔不断なので、とりあえずデザイン案をたくさん出してもらって、イメージに近いものから修正していく、という形になりました。

デザイン案から選ぶ

その後、デザイナーさんが作ってくれたデザイン案がこちら。

この段階では色は無しで、形だけの案です。

やっぱり、さすがです。笑

たったあれだけの情報からここまでできました!

どれもオシャレでカッコ可愛いですね!!

センスの無いオーナーは本気で迷いました。

いろんな知り合いにどれがいいか聞いてまわり、投票式でどれが票が多かったか数えてみたり・・・

迷いに迷った挙句、オーナーはパニックになってしまいました。笑

デザイナーさんにもちょっと待って下さいと伝えて、一旦ストップ。

にあにゃあの表記を決める

オーナーは一旦落ち着いて、一つ一つ整理していきます。

まず、「にあにゃあ」の表記です。

ひらがなか、カタカナか、英語か・・・

「にあにゃあ」という店名自体は、「猫(nya)の癒しをもっと身近(near)に」というコンセプトから来ています。

ですが創業前のこの時点では表記は全く決めていませんでした。

これも悩みましたが、「猫」や「癒し」というキーワードにゆったりした雰囲気や柔らかい印象があるため、最も柔らかいひらがな表記にしました。

ちなみに「猫カフェ」がこの表記なのは単純に、一般的にこの表記が一番浸透しているだろうと思ったからです。

Googleで「猫カフェ」「ネコカフェ」「猫cafe」などの中で検索数が一番多いのは「猫カフェ」でした。

オーナー画伯、絵を描く

表記を決めたはいいものの、デザインが決まらず・・・

でもデザイン案を眺めていると、英語表記の中のNが猫になっている案、

オシャレだなーと思っていた時、オーナー閃きました!

文字で猫の形にしてしまえばいいのでは!?

ひらがな、カタカナをやってみてもどうしてもあてはめられず。

英語でやってみると・・・できそう!!

その時パソコンでオーナーが描いた絵がこちら。

大阪梅田の猫カフェにあにゃあオーナーロゴ案1

大阪梅田の猫カフェにあにゃあオーナーロゴ案2

全部組み込むのは難しそうだったので、nearだけ猫に組み込むという感じです。

画力は置いといて、やりたいことは伝わりますよね??

この画像をデザイナーさんに送り、こういうのを作って下さいとお願いしました。

画力は置いといて、やってみます!とのことでした。

我ながら良い閃きだったなと思います。画力は置いといて。

仕上げ!!

それからしばらくして、デザイナーさんからデザインが送られてきました!

それがこちら。

大阪梅田の猫カフェにあにゃあロゴ完成前

もうほぼ現在のロゴに近いですね!

あの絵からこんなに形にできるなんて、本当にすごいなと思います。

もうオーナーとは脳の構造が違うだろうなと思いますね。

これでいきましょう!ということになって仕上げをしてもらいます。

柔らかい印象にするためカクカクしている角を丸めてもらい、eやAの穴が魚や肉球になりました。

そして色は少し可愛い印象のパステルカラーを使うことに決まり、いくつかの候補の中から温かみのあるオレンジを選びました。

最後に可愛らしいフォントの猫カフェにあにゃあの文字を入れてもらい、完成です!!

大阪梅田の猫カフェにあにゃあロゴ

オーナー的にはこのロゴの猫ちゃん、アメショのレッドタビーに見えます。

アメリカンショートヘアーレッドタビー引用元:American Shorthair Photos, Top Cats 2014-15 

こんな感じですね。

うちにもアメショのしらすちゃんがいますがシルバータビーです。

レッドタビーも可愛いですよね!!欲しい!!

話がそれましたが、こうして無事ロゴが完成しました。

デザイナーさんには頭が上がりません!!

今日は長々とオーナーが語りました。

いつか、お店の内装ができるまでのお話なんかもできたらなぁと思います。

では今日はこの辺で。

大阪梅田の猫カフェにあにゃあ

大阪府大阪市北区芝田2-8-11共栄ビル102

 

カテゴリー
猫チャンネル

猫シャンプー

毎週木曜日は猫ちゃんシャンプーの日!

今日もたくさんのご来店ありがとうございます。

マスクなしではとてもじゃありませんが猫のシャンプーはできない猫アレルギーのオーナーです。

シャンプーしてる時は平気ですが、ブロウは絶対無理です。泣

さて、猫カフェにあにゃあでは毎週木曜日は定休日でおやすみを頂いております。

おやすみの日は猫ちゃんたち何してるんですか?というご質問をよく頂きますが、おやすみの日はほぼ毎週シャンプーをしています!!

一日で猫ちゃんたち全員はできないので、毎週交代でシャンプーへ行っています。

昨日の猫ちゃん達

昨日もシャンプーへ行ってきました!

今日のトップ画は慣れないブロウで悪戦苦闘のスタッフたけうちです。

たくさんの猫ちゃんをシャンプーしましたが、お客様はなかなかシャンプーしているにあにゃあの猫ちゃん達を見ることができませんよね。

と、ここで問題です。

この画像は誰でしょう?

大阪梅田の猫カフェにあにゃあもずくシャンプー中

なんだか猫なのかどうかすら疑わしい見た目ですが・・・

みなさんご存知のあの子です!!

正解は・・・

明日のブログで!!

明日のブログをお楽しみに!!笑

大阪梅田の猫カフェにあにゃあ

大阪府大阪市北区芝田2-8-11共栄ビル102